アメリカ南部日記
アメリカ南部に住む研究者のブログ
2009年4月24日金曜日
5日目
学会最終日は人があからさまに少ない。祭りの後の淋しさに似た感覚。
だいたいの観光スポットは見て回ったので、ロッキー山脈国立公園に再び向かい、前日に行けなかった所を回ってみた。
学会初日以外は晴天で暖かかったが、山の上は別。誰かみたいに酔って裸でいると命に関わる寒さ。あまりに寒いのでポンチョを買って着た。日本だと目立つかもしれないけど、現地では全く違和感なし。
今回は野生のマーモット、エルク、ビッグホーンシープに遭遇した。
やはりこの景色は何度見てもすごい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
アクセスカウンター
自己紹介
Big tree
アメリカ南部で生活を始めた研究者です。アメリカ国内にはたくさんの日本人研究者が住んでおりますが,東西の海岸,都市部に集中しております。日本に住んでいたときは情報の乏しかった南部で戸惑いながらも生活をスタートさせた私の日記です。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2010
(7)
►
05/30 - 06/06
(1)
►
05/09 - 05/16
(6)
▼
2009
(52)
►
12/06 - 12/13
(6)
►
11/29 - 12/06
(2)
►
11/22 - 11/29
(3)
►
09/20 - 09/27
(1)
►
08/30 - 09/06
(1)
►
07/12 - 07/19
(1)
►
06/21 - 06/28
(1)
►
05/31 - 06/07
(1)
►
05/17 - 05/24
(2)
►
05/10 - 05/17
(2)
►
05/03 - 05/10
(1)
►
04/26 - 05/03
(2)
▼
04/19 - 04/26
(6)
5日目
4日目
ロッキー山脈
3日目
Red rocks park
学会2日目
►
04/12 - 04/19
(3)
►
03/29 - 04/05
(1)
►
03/22 - 03/29
(1)
►
03/15 - 03/22
(1)
►
03/01 - 03/08
(2)
►
02/22 - 03/01
(5)
►
02/15 - 02/22
(3)
►
02/01 - 02/08
(1)
►
01/25 - 02/01
(1)
►
01/18 - 01/25
(4)
►
01/11 - 01/18
(1)
►
2008
(132)
►
12/28 - 01/04
(4)
►
12/21 - 12/28
(2)
►
12/14 - 12/21
(5)
►
12/07 - 12/14
(2)
►
11/30 - 12/07
(2)
►
11/23 - 11/30
(3)
►
11/16 - 11/23
(2)
►
11/09 - 11/16
(6)
►
11/02 - 11/09
(5)
►
10/26 - 11/02
(6)
►
10/19 - 10/26
(8)
►
10/12 - 10/19
(9)
►
10/05 - 10/12
(10)
►
09/28 - 10/05
(12)
►
09/21 - 09/28
(10)
►
09/14 - 09/21
(8)
►
09/07 - 09/14
(8)
►
08/31 - 09/07
(6)
►
08/24 - 08/31
(10)
►
08/17 - 08/24
(14)
0 件のコメント:
コメントを投稿