2008年12月25日木曜日

クリスマスパーティ

クリスマスは英語の先生宅に招待されました。
どうやら一人暮らしらしいのだが、立派な家でした。

ターキー


クリスマスなので自宅で焼いてみました。

2008年12月20日土曜日

Natchitoches その4

このクリスマスシーズン、街は夜になると全体がライトアップされる。









今回ここに来たのはこれを見るため。City of lightとしても有名である。
毎週末、花火もあげられているらしい。しかもその規模がすごい。花火は頭上ほぼ真上に上がっていた。日本だと安全の為にけっこう離れたところで見ざるを得ないけど、ここではあまり気にしないらしい。こんなに近くで花火を見るのは初めてでした。
花火もライトアップもこの不況を感じさせません。

Natchitoches その3

河の公園には露店も建ち並ぶ。
アメリカ南部といえばアリゲーター。
アリゲーターを抱いて写真を撮りました。

Natchitoches その2

馬車に乗ると、ここにあるペンションや古い教会などの観光案内をしてくれる。
せまい公道を馬車でノロノロと走り、渋滞なんて全く気にしない。
商店街には骨董品屋のような店が立ち並んでいる。

Natchitoches その1

"ナカトッシュ"と発音するらしい。LA州で一番古い街。フランス領だったためフランス語を起源とした街の名前が多く読みづらい。
歴史的な建造物がたくさんある街に遊びにきました。
小さな街ですが観光地として有名で、ものすごい観光客がいた。

2008年12月17日水曜日

アメリカ携帯事情

リクエストにお応えしてアメリカの携帯事情リポート。アメリカの携帯は日本の4~5年前くらいの感じ。解像度のあまりよくないカメラが着いているくらいでしょうか。日本のようにあまりたくさんの機能が求められていないのだと思います。だからi-Phoneなんて、こちらではものすごい時代の最先端を走っている機種といえるでしょう。日本ではi-Phoneよりいいものがたくさん出てますが。とにかく話せればいいという感じです。こちらの人はとにかく携帯でしゃべります。日本のようにメール使っている姿はあまり見かけない。運転中も半分くらいのドライバーがしゃべりながら運転してるように見えます。スーパーでも買い物カートを押しながらハンズフリートークで大声でしゃべりながら歩いていて気持ち悪いです。日本の感覚だと、ものすごくマナーの悪い人間がそこら中にあふれている感じです。
ちなみに私の携帯はプリペイド携帯。スーパーで$17で買いました。実はこのプリペイドもかなり普及している。普通に契約するといろんな書類手続きが面倒だし、ここに来た当初はソーシャルセキュリティーナンバーがなかったので、たぶん契約できなかった。長くここに住んでいる人でも半分くらいはプリペイド使っていると思う。なんせ手続きが楽である。買ってきてネットにアクセスして登録するだけ。

2008年12月13日土曜日

Rose center

American rose centerというところに行ってみた。
バラ農園なのだが、バラのシーズンが終わった今はクリスマスデコレーションでいっぱいです。
暗くてどこ歩いているかわからなくなります。
でもかなりの見物客がいました。

2008年12月12日金曜日

植物園

貞子が出てきそうな井戸がありますが、植物園です。
あまり見た事ない植物がたくさんありました。

2008年12月3日水曜日

火事

月曜日の朝早くに、同じアパートのコミュニティで火事がありました。こちらのアパートは複数の棟がたくさん集まってひとつのアパートメントコミュニティとなっております。幸いなことにうちの棟とは離れた棟でした。でも、朝、仕事に行こうとするとゲートが消防車でいっぱいで、住民全員コミュニティから出る事ができませんでした。朝の会議にまにあわなかった。

ターキー

Thanks giving dayの日は同僚の中国人宅に招かれてターキーの丸焼きをごちそうになりました。
天井の高い立派な家。息子さんがヘリコプターを飛ばしています。飼っている猫も上品。特に頭金を払わずに、毎月普通のアパートの家賃を払うくらいで家を購入出来るみたいです。つまり長居するつもりであればこんな立派な一軒家を持つ事も出来るのです。

2008年11月23日日曜日

ガー。

またもやガーが釣れた。この時期ブラックバスは釣れず、ホワイトパーチなど美味しく食べられる魚を釣っている釣り人がたくさんいる。釣り場の争奪戦になります。そんな釣り人にとってもはやこのガーはゲドーです。釣ったときは面白いけど食べられないし、歯があってルアーはずしにくいし。こんな魚が日本の熱帯魚屋で数万円もするとは。

クリスマス

河で魚が釣れなかったのでそのままバスプロショップとそのショッピングモールへ。
ここもすでにクリスマスムード一色でした。バスプロショップのクリスマスツリーからは鹿の頭が生えていてちょっと気持ち悪い。

川の本流

新たな釣り場を探しに、川沿いの公園に来てみた。アパートにあるBayouの本流にあたる河。自宅から5分もかからないところ。
結局何も釣れなかった。

2008年11月20日木曜日

Thanks giving day

来週はThanks giving dayです。英会話教室に通ういろいろな国の人達が各国の料理を持ち寄ってパーティーを行いました。
すごく美味しいものからちょっとこれは…というものまでさまざまでした。

しばらく遊びにこなかったけど、寒くなったとたんに、玄関のドアの近くで待ち伏せしていて、お出かけから帰ってくるとスキを見て入り込むようになりました。
毛布が好きらしい。前足でモミモミしてから眠りにつきました。

2008年11月15日土曜日

パーチの料理

今朝釣ったパーチを食べました。近所の釣り仲間に聞いてみるとやはりホワイトパーチで正解でした。結構いいサイズだとのこと。食べ方もフライにするといいと言われたので早速調理しました。
かなり美味しい。鯛のような食感がします。

Jazz

近くの公園でジャズフェスティバルが行われました。
アメリカ南部はジャズの発祥地。オリジナルの雰囲気はやはりかっこいい。会場の客も変な悪ノリしている人もいなく、純粋にジャズを楽しんでいた。

本日の釣果

たぶんホワイトパーチ?と呼ばれる魚が釣れました。サイズは38 cm。綺麗な魚です。
スーパーでも食用として売っているのを見かけます。

2008年11月14日金曜日

パーティー

英語教室の巨大な先生の誕生日パーティーが行われました。
3つのレベルに分かれていた教室の人達が全員集まってお祝いをしケーキを食べました。本人はあまり甘いものが好きじゃないと言ってましたが、食べたケーキはやっぱりとてつもなく甘い。
この先生は非常に熱心なクリスチャンです。

2008年11月12日水曜日

実験

実験が非常に良い方向に流れ始めました。大きなプロジェクトです。もちろん資金のやりくりなどは非常に大変です。実際に解析に関わっているのは私を含めてたった二人。アメリカでも地方の大学では人手と資金のやりくりに苦労しております。オバマ新大統領の今後の政策で改善されてほしい。日本の口まがり総理には日本の地方大学の苦しい状況のことももっと真剣に考えていただきたい。